ぶぁいくのぺ〜じ 掲示板


喜多方ラーメン ツーリング
2005年06月26日



今回のレポートの画像は横に長いので、
横スクロールしてご覧下さい。(笑)

 GSX-R1000での初ツーリングです!o(^o^)o
 三川駅に集合で7時出発
 我が家からの距離は約40Kmなので日曜の朝なら40〜50分あれば余裕なので6時10分頃に我が家を出発。

 県道14号赤谷経由で向かう事にし、五十公野で14号に出たら…後ろから数台のバイクが近づいて来た。
 誰かなぁ?と思ったら、先頭で追い越していったのはリチャード&のりちゃんでしたぁ〜!(笑)
 んで、リチャードの後ろに着いて走る。

 上赤谷の交差点を過ぎた辺りだったろうか、また後方から凄い勢いで追い上げてくるバイクあり!(笑)
 今度は、YZF-R1Mさんでした。(^○^;)
 Mさんもしばらく一緒に走っていたのですが、三川温泉を過ぎた峠にかかった途端に、Mさんは一気に消えていきましたぁ〜!(爆)

 さて、集合場所の三川駅に着いたら・・・まぁ〜何と言う事でしょう!(笑)
 すでに30台ほどのバイクが集合していましたぁ〜!
 そして、更に続々とやって来るではないですかぁ〜!(^○^;)





 という事で、何と!本日の参加は38台41名!(爆)

初代CB750 これだけの台数が集まったなかでも、一際私の目を引いたのは…
 初代CB750ぅ〜!o(^o^)o
初代CB750 いやぁ〜!き・れ・い・で・す・ねぇ〜!!!
初代CB750のメーター メーターも懐かしいなぁ〜!
 220Km/hのスピードメーターと8千からレッドのタコメーター。
 当時は垂涎の高性能車!(笑)

 出発前の集合写真。

集合写真(三川駅)

 7時50分、国道459号沿いの磐越西線徳沢駅で休憩。
 しかし、38台ともなると全員が到着するまでが大変!(^○^;)

徳沢駅で休憩(1)
徳沢駅で休憩(2)

 459号〜県道16号で、喜多方の街中に入った所で先行車にはぐれてしまったりしながらも、8時50分喜多方に着いちゃいました。

喜多方で朝食ラーメン

 喜多方の市役所にバイクを置いて、いくつかのグループに別れて好きなお店に別れました。
 だって、いっぺんに40名も入れるラーメン屋さんは、そうは無いですからね。(笑)
 私は、くんのVTR250のバニアケースにヘルメットを入れさせて貰い、定番の「坂内食堂」へ。

ばんない食堂 お昼時は行列で入る気にならない坂内ですが、流石に午前9時には行列は無し。(笑)
 しかし、店内に入るとかなり混んでいました。
 入ってすぐのカウンターの店員に注文を告げて、適当に空いている席へ。
 で、これで本当に注文どおりに来るのか?(^○^;)
まだかなぁ〜 結構混んでいるので、なかなか注文したラーメンが来ないなぁ〜
いっただぁきまぁす やっと来た来た!(笑)
おいしい?
これが坂内のラーメン これが坂内のラーメン。
 おばあちゃんが切っているというチャーシュー。
 ちょっと厚めですが、各々の厚さは結構まちまち。(笑)

 ラーメンを食べ終わり、店の外の公園で食後の一休み。
 そろそろかなぁ〜と駐車場へ戻ったら、みんな既に集まっていました。

 ここから、国道459号桧原湖へ。
 西側の湖畔を通って県道2号(スカイバレー)。
 スカイバレー入り口から、白布峠の駐車場までフリー走行!\(^○^)/
 GSX-R1000の本領発揮!・・・と思ったんだけど、バイクは多いし、四輪も走っているし、なかなか思うようには走れない。(T_T)
 と、思っていたら、またまたR1のMさんが追い越して行きましたぁ〜!(爆)

 さて、峠の駐車場に全員無事到着して記念撮影・・・
 しかし、この時点で1台が故障で不動に。(^_^;)
 栄輪堂からトランスポーターが来る事になりました。

スカイバレー白布峠

 峠を降りて、そのまま県道234号に入って真っ直ぐ行くと小野川温泉!
 ここで、露天風呂に入る予定なのだが…水先案内人のさんがちょっと迷ってしまった。(^○^;)
 それでも、何とか目的地を発見。
 川の向こう側に露天風呂があるのだが、川を渡る橋には「蛍の里」とか書かれてあり、進入禁止のマークが・・・
 結局、進入禁止は蛍鑑賞の夜間のみらしく、橋を渡った先に駐車場があった。
 しかし、何せ40台ものバイクが細ぉ〜い小路に入って来たので河原の道に並べきらず、みんなあちこちに散在してしまったのだ。(^○^;)

 私を含めて先頭の数台は、取り敢えず橋を渡って奥の駐車場にバイクを置き、露天風呂に向かった。

男湯の札善意箱 ←入湯料金は「善意」(^○^;)

いい湯だな(1) いやぁ〜、なかなか良い湯でした。
 温泉の噴出口にカップが置いてあったので、ちょっと口に含んでみる。
 意外とあっさりして嫌味が無くて美味しそう。
 前の日に、胃カメラ飲んで胃と十二指腸の4箇所を剥ぎ取ったばかりだったので飲むのは控えましたが…(笑)
いい湯だな(2)

 お風呂の外には、なかなか面白い趣のカキ氷屋さんが。o(^o^)o

カキ氷屋外観 昔懐かしい手動のカキ氷器を、お兄さんが汗をかきかき回していました。
 「シャッ!シャッ!シャッ!」という音も懐かしい!
 しかし、カキ氷のメニューは、梅酒とかどぶろくとかだし!(爆)
カキ氷屋内部 店内?の雰囲気もいいでしょ!
カキ氷屋テラス? テラスと言うか縁側?にたたずむおばあちゃんの雰囲気がまたいい・・・・
 ん?おばあちゃんじゃなくてオジサンだしぃ〜!(爆)

 私はノンアルコールの「ココナッツミルク」を注文。(笑)
 ところが、冷蔵庫から取り出したコンデンスミルクが缶からなかなか出てこない・・・
 缶の穴を広げて、スプーンで掻きだそうとしているがなかなか出てこない・・・・
 おおおおおおぉ〜い!大丈夫なんかぁ〜!相当ぉ〜古そぉ〜やんけぇ〜(@_@;)

 出来上がったカキ氷には、分離して固まった様な白い固まりが散在している・・・・
 しかも味は・・・す…酸っぱいしぃ〜!(@_@;)

 ※.酸っぱい味は、パインジュースが入っていたためだったらしいが…(^_^;)

 さて、そろそろ1時、お腹が空いてきました。
 という事で、小野川温泉を後にして、国道121号へ抜け、道の駅 田沢へ。

田沢マップ
道の駅せきかわ 本物の民家を改造したらしい建物。
 土産物売り場の奥に食堂がある。
座敷の奇妙ぉ〜なモノ その奥に座敷があって、そこで昼食。
 しかし、この部屋の雰囲気と言うか趣味と言うか・・・(^○^;)
 古民具に混ざって、アザラシやキジの剥製があったり、高さ60cmほどの蜂の巣があったり…
デカい扇 欄間に巾1間以上もありそうな扇があったり!(爆)

 ここでも、なかなか注文の食事がやって来ない・・・
 で、やっと食事が終わったら、もう2時半だし!(^○^;)

 ↓40台のバイクを停めるとこんな感じ!凄いでしょ!(爆)

道の駅たざわの駐車場のバイクたち

 ここからは、県道4号白川ダムを通って県道8号、そして小国で国道113号へ出るルート。
 こんな峠道は、GSX-R1000は最高に楽しいぃ〜!\(^○^)/
 と、ここで、奥さんを後ろに乗せたさんのゼファー750(通称ゼファー250さん)が、後ろの方から飛び出して来た!(笑)
 タンデムのゼファー750で、R1のMさんをコーナーであおるあおる!(爆)

 道の駅 おぐにで休憩した時に、Hさんの奥さんに「峠、怖く無かったですか?」と聞いたら「全然!面白かった!」という返事。(笑)
 昔から、奥さんを後ろに乗せて走りまくっていたそうな。

 ↓道の駅 関川で最後の集合写真を撮って解散。
 みなさん、お疲れ様でしたぁ〜!

道の駅せきかわで解散

 と、この後、さんを先頭に、何気に裏から国道113号に出ようと走り出したのだが・・・・113号へ出ると思った道が、そのまま県道273号の小見橋直行だしぃ〜!(爆)
 で、慌てて田んぼのあぜ道みたいな細い道路に入ったら、下関の町中の道をあっちへ行ったりこっちへ行ったり!(爆)