ぶぁいくのぺ〜じ 掲示板


お花見ツーリング
2007年4月15日

 4月14日(金曜)の夜に、Kさんから携帯に電話が…
 「明日は天気が良さそうなのでツーリングどう?
 予定外のKさんからのお誘いはいつも突然(直前)!(^○^;)

 前の週の土曜日には『初乗り』、翌日は『三条ライスク』の疲れも少し残っていたのと…
 翌週の22日(日曜)は第2回の三条ライスク、その翌週は富山ホタルイカツーリングが予定されているので体力も温存?しておきたかったし・・・(笑)
 それと、今月はGSX-R1000CB750U2台とも車検で、翌日は車検が終わったR1000と翌週車検を取るCBを交換しに栄輪堂まで持っていく予定だった。

 なんで、ど〜しよ〜か迷ったんだけど、ふるさと村9:30出発と遅めだったのと、目的地は小千谷あたりという事で帰りも遅くならないという事だったので行くべぇ〜か!(笑)
 という事で、今年の初ツーリング!

 8:50ころ自宅を出発して新新バイパスを走っていると、前方にシングルシートでリヤカウルが丸っぽいバイクが・・・
 誰かな?と思いつつ後ろに着いてみる・・・
 どうやらバイクはVTR 1000の様である…
 車線を変えて追い越したら着いて来る・・・

 ん〜・・・(^○^;)

 黒崎ICで降りるので速度を落としたら、VTR1000はそのまま私を追い越して直進して行きそうだったので手を振って合図したのだが・・・
 IC降り口を私の前方に入って行った。

 で、国道8号の信号で停まったら・・・ヒモ♂くんでしたぁ〜!(爆)

 って事で、今日のツーリングは、ホーネット900のさん、YZF-R1 07モデルのR1マイスターさん、ゴールドウィングのさん、VTR1000SP2のヒモ♂くん、とCB750Uで参加の私で5名
 ん〜・・・このメンバーにCB750で着いて行けるのかぁ〜(^○^;)
 と、心配していたら、今日は『お花見ツー』という事で、桜を眺めながらのんびり走りましょう・・・との事。ホントか?(笑)




 先ずは、信濃川の土手沿いに桜を眺めながら三条方面へ向かい栃尾の道の駅まで行く事にしてふるさと村を出発。
 ところが、国道8号へ左折しようとしたら、ズリッ!(@_@;)
 おおお!後輪がスベったぁ〜!
 な、何なんだぁ〜?・・・一抹の不安を感じながら・・・

 大野から左折して中ノ口川を渡る。
 この辺りの土手沿いの桜は見事で、1本1本の樹が大きくて枝ぶりも良く、桜の花のボリュームも満点!\(^○^)/
 まるで桜のドームの下を走っている様な感じですぅ〜!o(^o^)o
 走りながら眺めたので写真を撮る事ができずに残念でした…(^○^;)

 実は、この後はどこをどう通ったのか定かではないのですが…(^_^;)
 おそらく、県道141号〜県道1号〜一般道、加茂山公園から県道9号〜国道290号・・・ってな感じだったと思います。
 で、人面トンネル・人面サーキット(笑)の脇を通って、ふるさと村から1時間ほど、10:30ころに道の駅とちおに到着。

 道の駅とちおでは自家製?のこんにゃくが無料で振舞われていました。
 ←特大のこんにゃくいもが置かれてあり、おおきな芽も出ていました。
 こんやくが入った容器と見比べると大きさが判ります。
 さて、こんやくの味は・・・
 美味しかったですよ!
 美味しかったんですけどねぇ〜・・・アゴが疲れましたぁ〜!(爆)

 さて、ここからは290号で峠を越えて守門へ抜けて、国道252号で小出方面へ向かい、途中の蕎麦屋いたやで昼食にする事になった。
 そう、『ちょっくら小出で蕎麦喰うべぇ〜ツーリング』で行ったお蕎麦屋さんである。

 道の駅とちおを出ると、じきに上りの峠道となる。
 ここでKさんとMさんがスパートをかけた!(笑)
 で、後を追うように加速したのだが・・・コーナーで何だかおかしい・・・(@_@;)
 何となく腰砕けというか…
 バイクを倒そうとするとリヤからズルズルと逃げていくような・・・

 で、左カーブでズルズルとアウトにふくらんで…げッ!コーナリング中に中央の太ぉ〜い白線に乗ってしまいましたぁ〜!(@_@;)
 対向車が次々来るんでこれ以上アウト側(対抗車線)には行けないし!
 かと言って、内側に入るためにこれ以上バイクを寝かせたら滑りそうだしぃ〜!(T_T)

 綱渡りぃ〜!(爆)みたいな気分で、バイクを立てたまま白線をトレースしながら徐々に速度を落としましたぁ〜!(^○^;)
 で、後ろにいたヒモ♂くんに『先に行って』と合図!(笑)

 ツーリング後に判った事なのだが・・・後輪の空気圧が2キロちょっと(標準:2.5kgf/cm2)しかありませんでしたぁ〜・・・…((((^_^;)

 それでも、走っているうちにだんだん慣れてきて(笑)、何とか後に着いて行けるようになって、峠を調子良く走っていたのだが・・・

 左側が山の左ブラインドコーナーを抜けた途端、げっ!警察官とパトカーがぁ〜!(@_@;)

 やったぁ〜!・・・・(T_T)

 …と、覚悟したら・・・

 栗山沢のしだれ桜を観に来る観光客の駐車場の誘導でしたぁ〜!(^○^;)
 で、しだれ桜はって言うと、走りながらちらっと見た限りでは、まだつぼみも膨らんでなくて、しだれ柳状態でした。(笑)

 さて、石峠トンネルを抜けて守門に入ってくると、道の両側にはが!(^○^;)
 道の駅とちおでは天気が良くて暖かだったんですが、流石に寒いぃ〜!(T_T)

 290号は国道252号に上条駅前で突き当たり、小出方面へ右折。
 道端にはまだ雪が残っているのに、須原スキー場には全く雪が無し!(爆)

 なぁ〜んて思っていたら、Kさんが突然減速して、ウロウロ?と(笑)、部落内の旧道(県道346)に入っていった・・・はて?
 秘密の峠道でも知ってるのかな?
 …と思っていたら、わずか数百mで252号に戻ってしまった!(笑)
 途中で追い越した軽トラックが前を通過して行ってしまったし!(爆)

 結局、普通ぅ〜に?並柳の信号から県道230号に右折して、『越後GC道光高原』の看板を右折して、いたやに到着ぅ〜!
 到着したのは11:40ころですが、前回よりはかなり空いていました。
 少なくとも、席は空いていてすぐに座れましたから。(^_^;)




 Kさんのリクエストで食べているところを撮らされましたぁ〜!(笑)
 つまり、ヤラセですわ!(爆)

 さて、食事も済んで、帰り道は与板経由で左潟方面へ抜けることに・・・

 県道230号を小出で国道17号へ出て長岡方面へ北上。
 小千谷で国道351号へ入って小千谷駅前を通って国道291号へ。

 ここは、新潟中部地震の時、がけ崩れで母子がクルマごと埋まって、奇跡的に男の子だけ助かったという、あの現場だ。
 新しい道路が開通したのだが、現場は巨大な岩がゴロゴロしていて、まるで鬼押し出しの様な景色でした。
 ニュースの映像では随分山の中の様なイメージですが、実は国道17号の目と鼻の先。
 ツーリングでいつも休憩する小千谷のコンビニ(国道17号と117号の分岐点)の手前の越の大橋からも見える場所でしたぁ〜!(^○^;)

 越の大橋で信濃川の反対側に渡り、国道351号へ。
 越路を抜けて、長岡ICの脇を通って県道166号〜国道403号で与板へ。
 ここで、いつもの大判焼屋へ(14:25)。
 しかし、ここの大判焼屋はいつも混んでるなぁ〜(^○^;)




 さて、ここからは県道22号〜県道549号と土手沿いを走り、いつもの渡部橋で大河津分水を渡って県道2号で弥彦へ。
 弥彦神社・弥彦公園の周辺の桜も綺麗でしたぁ〜!\(^○^)/

 と、ここでKさん得意の裏道へ行くのかと思いきや、予想外にそのまま直進・・・

 で、岩室温泉で・・・・大渋滞ぃ〜!(T_T)
 流石のMさんも、信号待ちではバイクから降りて屈伸運動ぉ〜!(^○^;)
 ヒモ♂くんも、動き出すまでバイクのエンジンを止める始末!(爆)

 で、何とか、岩室を抜けて・・・左潟公園の手前で左折。
 細ぉ〜い道を走っていくと駐車場があって、KさんとMさんが駐車場へ…
 で、私も速度を落とした途端に、ガッガッガッガァ〜!
 直後でブレーキとタイヤがハネる様な音がぁ〜!(@_@;)
 うぉ〜〜〜っ!追突されるぅ〜!

 ・・・と、思ったら、後ろでヒモ♂くんのバイクがエンストしていましたぁ〜!(^○^;)

 さて、駐車場の脇に小高い堤があって、そこを登ると向こう側には大きな池が・・・
 と、釣り人が驚いたように振り向いて、目と目が合ってしまった!(笑)

 堤に上がったKさんが…「あれぇ〜?何か違う様な・・・」(^○^;)
 遠くを眺めると、左潟の方に立派な桜並木が・・・
 『あ、間違えた、あっちだった!』(爆)

 まぁ、いっか。(笑)




 っつ〜事で、本日のツーリングはこれでお終い。
 新潟バイパスの途中でKさんが抜けて、残りの四人で栄輪堂まで行きました。

 さて、車検のCB750Uを置いて、久々にGSX-R1000に乗って帰りますか。
 随分乗ってなかったんで、自分のバイクで無いみたい!(爆)
 (胎内バイクミーティング:昨年の11月5日以来5ヶ月振り!
 とても新鮮な感じぃ〜!o(^o^)o
 と、またがって、シフトチェンジするのに左足をステップに乗せようとしたら・・・ズキッ!(@_@;)
 股関節が攣りそうになりましたぁ〜!(^○^;)

 一回降りて、柔軟体操をして、仕切りなおし。(笑)
 再びまたがって左足を上げようとしたら・・・ズキッ!(^○^;)

 ダメだコリャ!(爆)

 しばらく待って、柔軟体操をし直して・・・
 やっと今度はOKぇ〜!(笑)
 …って事で、何とか無事に自宅へ帰る事ができやしたぁ〜ちゃんちゃん。