2005/11/27
光Bフレッツ接続の謎

 PC起動時フレッツ接続ツールが起動するのに時間がかかる件だが、どうやらノートンが起動後2分間ほどノートンがネットに接続して何かをしているために接続ツールが起動できない様である。
 ※.フレッツ接続ツールの小さな起動画面が表示されたまま、メイン画面が開かない

 ノートンの設定で自動起動を止め自動Live Updateを無効にしてもネットに対して何かしている様で、2分後にノートンがHDDをアクセスするまでフレッツ接続ツールは起動しない。
 同時に、接続ツールが起動するまでノートンも無応答になるので、ノートンと接続ツールが排他的なロック状態になっているのは間違いないだろう。

 もう一つ、Bフレッツは「ダイヤルアップ」で接続される。
 ところが、フレッツ接続ツールをPC起動時に自動接続しないように設定すると、インターネットエクスプローラを起動した場合は接続ツールが起動するのだが、その他のソフト(Outlookなど)を起動してもダイヤルアップは起動するが接続ツールは起動しないために接続されない

 ←ダイヤルアップされるが接続に失敗してリトライを繰り返す。

 これらの現象が、ルータを接続する事で本当に解消するのだろうか?(^○^;)
 12月1日に「ひかり電話」を申し込むので、来月の半ば頃には結果が出るだろう。

2005/11/12
やっぱり遅い!起動時の接続

 ログオフ→ログインでOKだったので解消したかと思っていた、パソコン起動時のインターネット接続の遅さだが・・・・パソコンの電源を入れた時(リブートした時)はやっぱり遅くて、1分40秒もかかる!(T_T)

 ノートンのせいかと思って止めて見たけどダメ!
 ADSLモデムがまだ活きていて、デフォルトゲートウェイがADSLモデムになっているのが不味いのかと思って、ADSLモデムのLANケーブルをHUBから外したり、光の方のLANケーブルを別のLANボードに直結してみたりしたけどダメ!
 ネットワークの設定をいろいろ変えてみたけどダメ!

 24時間セットアップほっとラインに電話してみたが…「そういう事象は受けたことがありません」だと…
 ネットで検索すれば「接続ツールの起動が遅い」なんて苦情が山ほどヒットするぞ!凸(▼▼メ)

 ネットの情報では、どうやらルーターが無いとダメみたい・・・
 やっぱ、光電話を申し込むしか無いか?

2005/11/11
光Bフレッツ起動の遅さが解消!

 パソコンの起動時に、フレッツ接続ツールのインターネット接続が極端に遅く、1〜2分もかかっていた件だが・・・
 他のアプリとの競合ではなく単純に接続が遅かった。
 で、原因は、DNSの取得を自動にしていたせいでしたぁ〜(^○^;)
 プロバイダから通知されていたDNSを設定したら、一瞬で接続されるようになり、桜時計も無事に時刻を取得できるようになりました!\(^○^)/

 あとは、光電話の申し込みをどうするか?…だけだな。

2005/11/10
光Bフレッツ開通!

 光Bフレッツの工事日は11月10日だが、その前にプロバイダ(エキサイト)に登録してユーザーIDとパスワードを取得しなければならない。
 あまりぎりぎりに手続きして何かあって間に合わないと不味いので、7日(月曜)の夜に登録した・・・いや、しようとしたのだが・・・
 ユーザー登録で「正しいEメールアドレスを入力して下さい」と表示されて先へ進まない。(−_−;)
 その日は、問い合わせメールを送信して終わりにした。

 翌日、良ぉ〜く考えてみたら、最初の申し込みのときにコースを間違えて変更したとき、確か注意事項を口頭で説明されたのを思い出した。(^○^;)
 同じ名前では申し込み出来ないので名前を少し変えて申し込みしたのだ!
 つまり、Eメールアドレスが違うのではなくて「ユーザー名」が違っていたのだ。
 という事で、結果的には問題なく登録が完了した。(^_^;)

【11月10日:開通!】

 朝の8時過ぎに「これから工事に伺います」という電話が入り、それから5分も経たないうちに到着した。(^○^;)
 で、表に出てみると・・・何と!高所作業車が4台もやってきて、表の通りから我が家までの小路を通行止めにしてしまった!(@_@;)
 人員は、道路の誘導係?の二人を含めて10名らいか?
 こんな大袈裟な工事になると思っていなかったので驚いた。


 光ケーブルはどこまで来ているのだろうと思ったら、意外と近くで、上の写真の青い作業車の電柱まで来ていた。
 というのも、そこの家に既に光Bフレッツが入っていたのだそうだ。(^_^;)
 これが電柱にある光ケーブルの終端というか、中継BOX?

 一方、我が家への引き込み作業も並行して行われた。
 既存の電話線は配管されていないので、光ケーブルは別途室内に引き込まなくてはならない。
 なので、パソコンを置いてある2階の部屋に直接引き込んで貰う事にした。
 どうやって2階の部屋までケーブルを引っ張るのかと思っていたら・・・家の前の小路の反対側にある電柱からカーポートの上空を飛び越し直接空中配線だった!(^○^;)



 で、室内へはエアコンの配管を利用して引き込んだ。



 という訳で、ほぼ1時間ほどで工事は完了した。

【設定】

 接続の設定は、NTTから送られて来た資料とCDで簡単に行える・・・筈だったのだが・・・
 接続ツールのインストールが行われて再起動してセットアップが・・・始まらない・・・(−_−;)
 どうやらノートンか何かの影響でスタートしない様だ。凸(▼▼メ)

 もう一度最初からやり直して、今度は起動直後にノートンを停止させた。
 ・・・のだが・・・始まらない・・・始まらない・・・

 ・・・始まらない・・・

 ・・・始まらない・・・

 お〜!やっと始まった!(^○^;)

 で、セットアップも何とか完了し、インターネットにも接続できた!\(^○^)/

 早速、回線速度をテストしてみる。
 フレッツの回線速度計測サイトに接続するのは新しいセッション(新しいプロファイル作成)を行わなければならない。(−_−;)
 で、計測結果がコレ↓
 何と!85Mbps!\(^○^)/

 今までのADSLが5Mbps程度だったから16〜17倍!である。o(^o^)o
 画像がいっぱい掲載してあるサイトでも、開いた瞬間に画像が全てダウンロード完了しているし、横幅1600ドットほどの超大サイズの予告編ビデオ(男たちの大和)も再生速度よりダウンロードの方が断然速い!\(^○^)/

 しかし、私にとって最も嬉しいのはアップロードが速い事である。
 ADSLはアップが遅くて辛いことがあるのだが、光だとアップも同じ程度の速度が出るのが嬉しい。

 さて、フレッツ接続ツールだが、簡単セットアップだと「フレッツ・スクエア接続」がデフォルトになっている様で、設定によってはインターネットに自動で接続されない。
 (フレッツ・スクエアはフレッツ用の専用サイトでプロバイダ契約していなくて繋がる)
 で、IEに組み込まれるフレッツバーの「設定」でインターネット接続の『ブラウザ起動に自動接続』にチェックが入っているか確認しておいた方が良い。
 次に、接続ツールの「インターネット接続」を右クリックしてプロパティを開き、「設定」タグの『アプリケーション起動時に自動接続』と『ネットワークにログオンする』もチェックした。
 更に、基本設定の「設定」で、『スタートアップ時に起動』と『起動時に最小化』をチェックしておくと、パソコンを起動した時にインターネット接続が起動する。

 しかし、ここまで設定しても「桜時計」は巧く動作しなかった。凸(▼▼メ)
 どうやら、インターネット接続が起動しないうちに桜時計が起動すると、インターネット接続が待たされてしまうような感じである。(−_−;)

【光電話】

 申し込みの時に、11月になれば光電話の5,000円キャッシュバック・キャンペーンが始まる予定なので待った方がお得・・・と言われていた。
 なので申し込みの電話を入れると・・・「そのキャンペーンを実行する目処は全く立っていません」という返答!凸(▼▼メ)
 来月(11月)の方が得だと言うから「工事と同時申し込み割引き」を蹴って、工事日まで待っていたのに!
 光電話と既存の電話の基本料金との差は月額¥1,155)もあるので、4〜5ヶ月でキャッシュバック額(NTT局内工事費)がチャラになってしまう!(−_−;)

 しかも、光電話を申し込むと光電話対応ルータのレンタル料が無料になる。
 なので、光電話が入るまではルーターのレンタルを受けずに、今回は回線終端装置に直接パソコンを繋いでいるのだ。<HUB経由だけど。(^_^;)
 そのせいか、2台のパソコンからインターネットに同時接続できない。(T_T)

 ん〜・・・どぉ〜しよぉかぁ〜・・・