1999/09/26
 我が家の長男、徹は幼い頃から自動車が大好きだったのですが、中学になっても何故かバイクには興味がなく安心していました。
 ところが、血は争えないというか蛙の子は蛙というか(笑)、今年の春に友人に誘われて原付免許を取って以来、スクーターの改造にハマってしましました。(^○^;
 私の父も、私が生まれる前は陸王(ハーレーを模倣した国産バイク)のサイドカー付に乗っていたり、私が生まれてからは私のために小型バイクを自作したりして、80歳を過ぎた今でもマグナ50に乗っているバイク好きです。
 そして私も、小学生の頃から近所のグランドなどでバイクに乗り始め(笑)、今でもSUZUKIのGSX250刀を所有しています。



 実はこのスクーター(HONDAのDio)は、私の父のお下がりです。(笑)
 スクーターの購入にお金がかからなかったおかげで、バイトで稼いだ小遣いを改造パーツにつぎ込んでいます。(^_^;)
 但し、エンジンのオーバーホール代はおじいちゃん持ちだったとか。



 ↑最初はステッカーを貼ったり、ヘッドライトにフィルムを貼ったりしていたのが、120Km/hまで刻まれたメータパネルに交換したのをきっかけに電装系に興味を持ち、整備用のサービスマニュアルまで購入してヘッドライトをオフにできるように自分でスイッチを付けました。(メータパネル左側のスイッチ)



 ↑写真左:ZX用の純正リヤスポ(ブレーキランプ付)…これが「ZX仕様」のいわれなのだそうな。(笑)
 写真右:切替スイッチ付のチューンドCDIに交換



 ↑写真左:マフラーも交換…なかなか綺麗で迫力も満点。でも、音は意外と静か。
 写真右:リヤサスをガスショックに交換、サイドスタンドも追加…サイドスタンドはシルバーの地にクリアの紺を自分で塗装。
 この他、キャブのメインジェット強化ベルトハイスピードプーリー軽量クーリングファンに交換。
 エアフィルタは一度パワーフィルタに交換しましたが、音がうるさすぎて純正に戻したそうです。(^○^;
 但し、中身はパフォーマンスフィルタで、ケースも自分で穴開け加工やアルミパイプ挿入など工夫してあります。

購入パーツ一覧
純正 ZX用リヤスポ&キャリア(取付ステー)
キャブ メインジェット 各種
BURIAL製 グランドスラム マフラー
クリッピングポイント製 120km/hメーター
デイトナ製 サンダーボルト CDI
デイトナ製 強化ベルト
デイトナ製 スーパーハイスピード プーリー
デイトナ製 軽量クーリングファン
デイトナ製 リヤ ガスショック
デイトナ製 パワーフィルタ
カメレオンファクトリー製 パフォーマンスフィルタ

戻る