ぶぁいくのぺ〜じ 掲示板


04’MotoGP 日本グランプリ観戦記【その3】
2004年9月17〜19日

【決勝戦】

 さて、今更ですが、ここでちょっとサーキットのインプレッションを。(笑)
 レースといえば、やっぱり音がバカでかいというのが、すぐに想像できますよね。
 で、私は仕事に使っている耳栓を持っていきました。
 でも耳栓してたって、ピットでかかったエンジンの音が、ロードコースとオーバルコースを挟んでグランドスタンドの隅の方にいる私の耳にストレートに飛び込んできて、どこのピットでエンジンをかけたかが判るほどダイレクトに伝わって来ます。(^_^;)
 耳栓していない人が多い様でしたけど…大丈夫なのなかなぁ〜?(^○^;)

 MotoGPクラスのバイクのフリー走行を見て最初に感じたのは…
 あれぇ?意外と速そうじゃないなぁ〜(^○^;)
 グランドスタンドの上の方からロードコースまでは、多分100mくらいの距離がある上に、コースは広くて長いし、高い場所から俯瞰で見下ろしている為に、見た目のスピード感があまりないんですよ。
 でも、望遠鏡で見ると・・・メッチャ速いですよ!(爆)

 おまけに、MotoGPのマシンの音って驚くほど低い=低周波なんですよ。
 ヴァヴァヴァヴァヴァ…ヴァ〜ン!!!!って感じで、おまけにシフトアップで「ヴァンヴァン!!!!」とアフターファイヤーしている様な音を出して加速して行くので、普通のバイクならエンジンの調子が相当悪い整備不良車みたいに聞こえます。(爆)
 あ、カワサキだけはカァァァァ〜〜ン!!!!っていうカン高い音で走って来るので、すぐ判ります。(笑)

 さて、決勝をどこで見ようかと思っていたのですが…
 もてぎなら、やっぱり勝負どころ90°コーナーですよね!
 ところが、望遠鏡で裏(ダウンヒル)ストレート側の観客席を眺めてみたら、朝の125ccのフリー走行の前からもう上の方まで人が一杯!(^○^;)
 こりゃあ、今から行ってもダメだな…って感じ。
 あんな状況だと、昨日行ったS字コーナー内側のポイントも、きっと近づけそうも無いなぁ…
 という事で、昨日予選を見た時と同じ、最終コーナー前、大型スクリーンのまん前で観戦する事にしました。
 で、道産子さんとリチャードと並んで座りました。

 ちなみに、A2くんは入場してまっすぐに90°コーナーに行ったそうです。
 ところが、チケットを無くしてしまって、身動きが取れなくなってしまったのだとか。(^○^;)
 実は、中央エントランスから入場した後、コース各所の観戦席への移動は自由なんだけど、観戦席へ入る時にチケットを見せなきゃならないんですよ。

 観客席は木のベンチなので、昨日、予選を見ていただけでお尻が痛くなってしまった。
 で、こんなクッションを購入、700円也
 厚さ25mmの硬いスポンジ製?
 実は、入場してすぐに探したのだがコレが見つからなくて、最初は空気で膨らましたクッションを買った。
 ところが、座ってすぐに空気が抜け始めている事に気づいて、買った店に戻って返品した。(^○^;)
 で、別の店に1個だけ残っているのを見つけてゲットしたのだ。(笑)

 何ぁ〜にしてるのかと思ったら、リチャードがこんな写真を撮っていた。(笑)
 三脚に、リチャードが持ってきたデカい望遠鏡を取り付けて、帽子を被せて…
 こういうセンスって、なかなかとっさには思いつかないよねぇ〜

 望遠鏡といえば、私も8×30(対物レンズの直径が30mmで、倍率が8倍)のものを持って行った。
 ところが、これがどう調整しても、左右の目で見た像がずれて二重に見えて焦点が合わない。
 どうやら、左右のレンズの光軸がずれている様だ。(T_T)
 そこで、リチャードの大きな望遠鏡を借りて見たのだが・・・あれぇ〜?やっぱり二重に見える…
 道産子さんに聞いても「普通に見えるよ」という返事。

 ・・・・・・・・ん〜?・・・って事は、私の目の光軸がずれてるって事かぁ〜!???(@_@;)んなバカな!
 真剣に悩んでしまいましたよぉ〜!!!!(爆)

 ちなみに、帰ってから、自宅にある20×50(対物レンズ50mm、倍率20倍)を覗いて見たら、ちゃんと見えたので、私の目は大丈夫みたい…(笑)
 来年は、こっちの双眼鏡と携帯用の三脚を持っていこう!
 …って、もう来年の話かよ!(爆)

 場内には実況アナウンスが流れる。
 レース開始前に、各応援席の紹介があった。
 グランドスタンドには、ホンダ・ヤマハ・カワサキの各応援席があるのだ。
 ・・・あ、そう言えば実況アナウンサーもスズキを忘れていた。(^○^;)
 スズキって、グランドスタンドプラザのメーカーブースも市販車しか置いてなかったし、応援用の旗も配ってなかった。

 他のメーカは、こんな応援用の旗を配っていました。
 …あ、カワサキが抜けていた。(^_^;)
 緑と白の袋は、NGKで配っていたボトルきんちゃく(ペットボトル用の保冷・保温カバー)。

 ↓超ぉ〜巨大な応援旗は「大治郎シート」ゾーン。


 ←「その2」で掲載した、パドックから写したスタンドの、このエリアが「大治郎シート」だ。
 このシートはインターネットで抽選が行われ、当選者にはこのエリアに入れるチケットの他、青のユニフォームなども無料で配布されたとの事。
 という話は、この抽選に当選したW氏に会場で出遭って聞いたのだった。(^_^;)

 あ、そうそう、スタンドの写真で下の方が観客がガラガラなのは、下の方だと手前のオーバルコースのフェンスの陰になってロードコースが見えないからだ。(^_^;)



 ↑リチャードの光学8倍のデジカメだと、パドックの向こう側になる第3・第4コーナーがこんな風に撮れる。
 8倍の双眼鏡で見るのと丁度同じ様な感じだ。

 125ccの決勝戦はリタイヤが続出。
 125の小さなバイクをオフィシャルが寄ってたかって運ぶ姿が何となくユーモラス?(笑)
 場内アナウンスの実況中継は結構いい加減だ。(^○^;)
 生で実況している訳だからアナウンサーも大変なんでしょうけど…
 コーナー名を間違えるなんてのはまだいい方で、クラッシュした様子を「ライダーは大丈夫そうです」なんて実況しているんだけど、目の前のライダーはピクリとも動かない…(@_@;)
 「大丈夫じゃねぇ〜よ!ありゃヤバいぞ」って感じ。
 メインストレートで起きた多重クラッシュは、スピードも乗っているのでかなり激しかった。
 バイクを片付けるオフィシャルも恐々。(^_^;)

 このクラッシュでレースは中断して、以降のスケジュールが約30分の遅れとなった。

 250クラス決勝では、予選2番グリッドからスタートした青山博一3位となった。
 間違ったのか?ファン・サービスなのか?スタンド前のオーバルコース側に侵入してウィニングラン!
 ←オフィシャルが呼び止めている。(笑)
 でも、ファンは大喜び!

 いよいよ、MotoGPクラスの決勝!
 ↓ウォーミングアップを終えて、スタートグリッドへ向かう。



 スタート直後の第1コーナーで多重クラッシュ!(@_@;)
 黄色いバイクがコースアウトする映像を見て、悲鳴やため息が…
 しかし、玉田が無事だと判ってホッと一安心。(^_^;)

 私のコンパクトデジカメ(光学3倍)で最終コーナーを撮ると↓こんな感じ。
 「その1」で掲載したS字コーナーでの、ロッシ・玉田・中野の画像と比べて頂くと、いかにS字コーナーがコースに近かったかが分かると思います。
 (どちらも画像の拡大・縮小はせずにトリミングのみ)

 玉田はスタート直後のアクシデントでロッシに抜かれたものの、ぴったり後ろに着いてオープニングラップを戻ってきた。
 リチャードの光学8倍だと、こんな感じ。
 6周目、遂に玉田がトップで戻ってきた!
 以下、連写モードで撮影。



 この後、周回を重ねる毎に、玉田はどんどんロッシを離して行った。

 母国レースという事もあってか?中野が4番手、ノリックが5番手で第2集団に入っている。
 逆に、ジベルナウが調子悪そうで、カワサキの中野やヤマハのノリックに着いていけない。
 最終コーナーからの立ち上がりでも、マシンの挙動がグラグラで不安定そうなのが良く判った。

 一方、ダウンヒル・ストレートで中野のマシンから白煙!…というアナウンスがあったが、メインストレートでは何の異常も見えなかったし、その後も快調に走り続けた。

 1台だけ、妙ぉ〜に遅いマシンがいた。
 そのバイクが通る度に、すぐ後ろの方で盛大な歓声が上がる。(^○^;)
 ワイルドカードで仲間でも走っているのかなぁ?・・・と思っていたら…
 宇井だった…
 急な参戦で、予選二日の練習だけで参加したらしいけど…125のライダーMotoGPのマシンにいきなり乗ってまともに走るのは、そりゃあ無理だよねぇ〜(^○^;)
 周回遅れになって、後ろから来るマシンを避けるときも、目一杯コースの端に寄って徐行しているみたいに見えたもの。
 でも逆に、あそこまで走れるというのが凄いと言うべきなのか?
 見事?完走して、完走が15台しかなかったので15位で1ポイント獲得。(^_^;)
 ノリックのコーナリング・スタイルも独特だよねぇ〜(笑)
 一時は中野を抜いて、3番手のメランドリも抜きそうな勢いだったのだが、今季初のエンジントラブルでリタイヤに…
 ゼッケン9は青木(プロトンKR)
 何だか、昆虫みたいに見える…(^○^;)

 レースの結果は、玉田が最後までロッシを寄せ付けずに、ぶっちぎりゴぉ〜ル!\(^○^)/
 ロッシが2位で、何と!中野が3位ぃ〜!
 中野が…っていうのも、カワサキが…っていうのも、両方とも凄いっ!o(^o^)o
 Sファミリーもさぞかし歓喜していた事でしょう。(笑)

 帰り際、出口でリチャードがA2くんを最後の記念撮影。(笑)
 興奮が覚めやらぬまま、帰りの渋滞を少しでも避けるために早めに会場を出たため、みんなでの記念撮影はする機会がなかった…(^_^;)

【帰路】

 パドックパスを提供して下さったS氏から、親方の携帯に連絡が入った。
 フィナーレ・パレードに参加し、バイクでコースを走行するとの事。
 バイクで来るとそういう特典があるのだ。
 でも、新潟からバイクで来てテントに二泊はきついかも…(^_^;)

 予言?は真実に・・・

 帰りも道産子さんが運転してくれた。
 元々、道産子さんは昨年初めて生でMotoGPを見て、その帰りにCBR1000RRを買う!と決めたってほどだから(爆)、MotoGPの興奮がそのままドライビングに現れた。(笑)
 と言っても、所詮はディーゼルのエミーナだから大したスピードは出ないし、コーナリングの限界も低いんだけど…(^○^;)
 「ロッシばりのコぉ〜ナリングぅ〜!」とか冗談を言いながら走っていた(爆)
 で、栄輪堂に着いてクルマから降りたら・・・あれぇ〜?・・・何だかエミーナのエンジン音がMotoGP並になってるぞぉ〜!(@_@;)

 翌日、丁度オイル交換のタイミングだったので、ショップへ行ってリフトアップしてみると・・・
 あれまぁ〜、排気管がポッキリと切断されているぅ〜!(爆)
 これじゃあ直管じゃん!(爆)
 どぉ〜りで、抜けが良くなって加速がいいと思ったわ。(笑)
 結局、エキゾースト・パイプと、寒冷地仕様のために付いているヒーターバキュームダイヤフラム(排気シャッターみたいなメカ)が交換という事になった。(T_T)
 今回の出がけに「16万キロも走っているボロだから、途中で壊れたらごめんねぇ〜!」なんて、つい言ってしまった事がやっぱり現実になったのか!(爆)