ぶぁいくのぺ〜じ 掲示板


山形最上川上流 新蕎麦ツーリング
2004年11月7日

【秘密兵器?】

 私は、メッシュ(夏用)のライディングパンツしか持っていない。(^○^;)
 ブラックバードがいくらカウルから熱風が吹き出すと言っても(笑)、今時期のツーリングには寒い!
 で、秋冬用のライディングパンツを買おうかと思っていたら、「お尻にパッドが付いている自転車用のスパッツがいい」とネットの友人から教えられた。
 そこで、うちの奥さんと一緒にスポーツ用品店を回ってみたのだが、見つからなかった。
 ところが、奥さんがスポーツ用のスパッツ?を見つけて「これどぉ?

 ウルトラマンの着ぐるみか?(爆)
 膝関節や、中腰で負担がかかる太もも後ろ側の筋肉をサポート。
 運動時の筋肉疲労を軽減

 価格は1万円ほどするので、ライディングパンツを買うか、これにするか結構迷う。
 しかし、メッシュのライディングパンツの下に履いて二重になれば暖かいかも…
 更に”疲労軽減”の効果があるとすれば・・・・試してみたい気持ちになった。(^○^;)

【当日の朝】

 天気予報の通り、前の日の夜に強い雨が降った。
 朝方も降ったらしく、目が覚めて外を見ると路面が濡れていた。
 雨の場合は中止という軟弱ツーリング(笑)なので、参加者のMさんの携帯に電話してみると、第一集合場所の栄輪堂に既にメンバーが集まっているとの事。
 奥さんに話すと「みんな本当にバイクが好きなんだねぇ〜」(笑)

 私は第2集合場所である朝日村の道の駅「あさひ」」へ直行する事にしていた。
 道の駅朝日の集合時間は8時40分
 バイクなら自宅から40分もあれば余裕で着くだろうと思ったが、少し早めに出ようと7時45分に自宅を出発。
 ところが、新発田市内を出るのに意外と手間取ってしまった。(^○^;)

 走り出してすぐに、秘密兵器の一つ目の期待は思いっきり裏切られた…
 さ、寒いぃ〜!足が冷てぇ〜!!(@_@;)
 よぉ〜く考えてみれば、スポーツ用のスパッツなんだから、熱がこもらずに通気性が良いのがウリだよなぁ〜!(爆)

 途中で燃料が半分ほどしかない事に気づいたので、中条のスタンドで給油する事にして7号線をそのまま北上。
 中条で給油した時には既に8時5分…あと30分で着くのかぁ?・・・ちょっと焦る。
 考えてみれば、何も無理やり中条のスタンドで入れる必要なないのだから、信号が少ない290号でも113号でも良かったのだ。(爆)
 それでも何とか8時35分頃に到着した時には、既にメンバーが出発前のミーティグをしている最中だった。(^_^;)

 今回の参加者は13名13台
 栄輪堂のツーリングとしては少し少ないが、これくらいの台数の方が走り易いかも。

 私がメッシュのパンツで寒い〜と震えていたのだが・・・
 誰とは書かないが(笑)、メッシュのジャケットの下はTシャツ!という兵(つわもの)がいた。(^○^;)
 彼は最後まで「バイクはやせ我慢!」と言い続けていたのだった…(爆)

 先頭はいつもの通りにKさん(CB900ホーネット)、そのすぐ後ろに紅一点女性ライダーのSさん(CBR400RR)という布陣だったので、それほど飛ばさないだろうと思っていたのだが・・・
 これが、結構速いしぃ〜!(爆)
 それと、今回初めてMさんのすぐ後ろを走ったのだが・・・
 コーナーが続くコースに入った途端に走りが豹変!(爆)
 噂には聞いていたのだが、確かに気合が違う!(^○^;)
 Mさんが右側の列、私がすぐ後ろの左側の列の千鳥隊列走行だったのだが…
 道幅を目一杯使ってクリップポイントに攻め込むので、私の目の前を横に通り過ぎていく感じだ!(爆)

 話が飛んでしまうが、後ろを走っていて怖かった(笑)ので、休憩の後にMさんよりは前を走ろうと早めに隊列に付いたら、今度はMさんが私のすぐ後ろになった・・・
 嫌ぁ〜な予感はしたのだが・・・今度はMさんに後ろから攻められる事になった。
 私が右側の列、Mさんが左側の列の千鳥隊列走行だったのだが、ちょっときつめの左コーナーで私がセンター寄りのアウト一杯をコーナリングしながら左手のコーナー出口を見ている視線の左端に・・・
 な、何と、Mさんのバイクの前輪が見えているではないかぁ〜!(T_T)
 こ、怖いぃ〜!(爆)

 さて、ちょっと落ち着いて、話を戻そう。(笑)
 簡単にコースの説明を受けて、道の駅朝日から7号を北上。
 温海(あつみ)温泉から県道44号国道345号県道47号を経由して、一気に羽黒山月山ビジターセンターでやっとトイレ休憩。(^○^;)
 みんな慌ててトイレへ駆け込む
 私も、先頭を争って走る!(爆)

 ほっと一息ついて(笑)、トイレの前で記念撮影。
 寒そうだよねぇ〜(^○^;)
 トイレ休憩した「月山ビジターセンター

 ここはトイレ休憩だけですぐに出発。
 県道45号から国道47号へ出て最上川沿いに上流方向へ向かう。
 秋田川原毛ツーリングで昼食を食べた「白糸の滝 ドライブイン」をちょっと過ぎた所にあるスタンドで給油するつもりが・・・・クサリが張ってあった。(^○^;)
 休みなのか?廃業したのか?(爆)

 そこで、もう少し上流へ向かった戸沢村古口(ふるくち)のスタンドで給油。
 ハイオクが、何と!手回し!という(爆)スタンドで、ガソリンの価格が気になったが、流石山形?リッター112円と意外と安かった。
 ちなみに、中条で給油したスタンドは、経由が非常に安い某セルフスタンドだったが、そこは115円
 いつも入れている新発田の某セルフスタンドは113円である。
 山形へは、新潟(東港)からローリーで運んでいる筈なのに、何で地元の新潟よりも山形の方が安いのだ?!(−_−;)
 新潟は東北6県と比べて灯油なんかは特に高い!
 新潟って変な地域だよなぁ・・・・

 この先、Kさんも初めての山道に入るという事で、道を間違えたらご免ねという話になったが(笑)、それに着いて行く私にはどこをどう走っているのか判る由も無い。(爆)
 ところが、山道に入った途端に何故か猛烈に眠くなってしまった!
 ガードレールもセンターラインも無い、くねくねとした細ぉ〜い道で、何故かボォ〜としてしまって、危うく崖から落ちそうになった!(爆)
 いけねぇ〜いけねぇ〜(笑)

 そんな私とは裏腹?(笑)に、Kさんは見事?道に迷う事無く、目的の蕎麦屋に着いた。\(^○^)/
 すっごい田舎で、周りに何ぁ〜にもない場所に、ぽつんとある民家。
 そこが目的の蕎麦屋だった。
 ところが、結構有名な店らしく、駐車場はクルマでいっぱい!
 バイクを停めるスペースを探すのも苦労したほど。
 そして、予約してあったにも関わらず、店内は満席で待たされることに…(^○^;)
 そうしている内にも次々と客がやってくる。

 待ち時間を利用して?記念撮影。
 横に立っている人たちも、店内が空くのを待っているお客さん。(^_^;)
 並んでいるバイクの左側の壁に木の看板がかけてあるが、そこには「卒業の無いふるくち農学校」と書かれてある。
 ここで何かを教えているのであろうか?

 やっと来ました!(笑)
 「板そば」と「げそ揚げ」
 色が白いのは、蕎麦の実の皮を使わずに挽いてあるからだそうな。
 好みの問題だが、私にはちょっと淡白すぎる気がした。
 というか、昨年の「福島新そばツーリング」でもそうだったが、この腰の強さは私には強敵過ぎる!(爆)



 満腹になって、ここからは帰り道となる。
 朝方は心配だったお天気も、すっかり快晴となって、絶好のツーリング日和?
 紅葉は残念ながら終わっていて、山々はサビ色に染まっていた…(^_^;)

 ここからは、超ぉ〜クネクネの国道458号
 景色は良いのだが急カーブが続いてゆっくり景色を眺めたりしている余裕は無い。(笑)
 写真が撮れなかったのも残念だ。
 やがて寒河江(さがえ)に抜けて、国道287号沿いの道の駅「おおえ」で休憩。

 天気が良いせいなのか、駐車場は超ぉ〜満杯!
 仕方が無いので、こんな所に縦列駐車となった…(^_^;)
 超ぉ〜若いカップル?(笑)…兄弟か?(^_^;)…に遠慮してか、案内板に近づけない潤ちゃん。(爆)

 ツーリングの道の駅での休憩ではソフトクリームが定番だったのだが、流石に食べる気にならなかったので(笑)、山形といえば丸いこんにゃく!
 熱々を頬張って幸せ!(笑)
 そう言えば、誰かがキムチを買って帰るのが定番と言っていたが、確かに山形の道の駅には屋台で色々なキムチが並んでいるぞ。
 その隣りには、色とりどりの大福まで並んでいるし!(笑)

 ここからは国道287号で長井市を通って国道113号へ抜けて道の駅「いいで」で休憩。
 ここに着く前に、ついに両手と左足が攣ってしまった。(@_@;)
 発進以外は、シフトアップとシフトダウンはクラッチを握らずに済むが、右手が攣ってはアクセルを回すのが辛い!(T_T)
 おまけに、左足が攣ってしまってはシフトができない!(爆)
 秘密兵器(笑)の効果なのか、足の方は痛みはいつもほどでは無いのだが、攣っていては動かないのだ。(^_^;)

 で、道の駅「いいで」で、Tくんにブラックバードの運転代行をお願いする。m(_”_)m
 Tくんの愛車シルバーウィングは大型のスクリーンハンドルグリップヒーター付き快適仕様である。o(^o^)o

 ところが、この辺りから太陽は西に傾き、そして丁度夕陽に向かって走る事になる。
 300Kmほど走って来た汚れで、大型の風防と、ヘルメットのシールドの二重ギラ付きとなって、すっげ前が見えねぇ〜!(@_@;)
 やがて太陽が山陰に入り前が見易くなって快適になって気づいたのだが、何故か近くで「パン!パン!」という破裂音が聞こえる。
 何だろうと思っていたら、このシルバーウィングのマフラー音だった。(^○^;)
 マフラーを換えてあるのでフル加速をすると流石にいい音が響き渡る!(笑)

 そんな事に気づくくらいに気持ちに余裕が生まれると・・・今度は寒さが身にしみてきた。
 そう、スクーターの唯一の難点は「足が寒い!」事だ。(^○^;)
 ノークラッチ・オートマ、大きなスクリーン、グリップヒーター・・・ここまで快適だと、つい足元ヒーターも欲しくなる!(爆)
 ヒーターがあれば完璧だと思うが、そこまでして「バイク(スクータ)である必要があるのか?」という疑問にもぶつかる。(笑)

 最後の休憩地点である関川村下関の道の駅「関川」で最後の集合写真。
 もうかなり暗くなり始めていた。

 ここまで来てやっと思い出したのだが、レインウェアにHRCハイパースーツを持ってきていたのを忘れていた。<おバカ!(爆)
 これを着れば防寒になるのだった!(^○^;)
 で、慌ててオーバーパンツを履こうとして、また足が攣ってしまった!(爆)
 でも、防寒効果は抜群で、履いただけで足はポッカポカになった。(笑)

 ここで一応解散という事になり、ここからは各自自由走行となる。
 でも、独りでは寂しいのでMさんたちの後ろを追いかけた。
 113号から国道290号へ抜ける道路に曲がった所で、いきなり置いていかれそうになった!(爆)
 必死に着いていくと、やがて前を走る2台のバイクに追いついた。
 KさんSさんだった。
 ここからは5台でミニツーリングという感じになった。

 三日市で290号から国道7号に乗るのだが、ここでMさんとはお別れ。
 ところが、7号は大渋滞
 ノロノロと加治大橋を渡った所で、私は島潟の裏道へ抜けようと思ったら、前方を走っていたKさんがその道へ入り、Sさんもそれに続いた。
 流石Kさん、こんな裏道まで知っているのね。(笑)
 で、KさんとSさんの後ろを着いて行ったのだが・・・何と、地元の私でさえ知らなかった新しい裏道までビンビン走って行くしぃ〜!(^○^;)
 「おお〜!ここに出た」って感じで、いつも栄輪堂から帰る時に通る県道544号にぶつかり、慌ててパッシングして、KさんとSさんにお別れ!(爆)

 今回の全行程は400Kmくらいかな?<いい加減だしぃ〜!(爆)
 燃費も20Km近く走ったみたい。