ぶぁいくのぺ〜じ 掲示板


古岐の鯉&山都の新蕎麦
2005年11月3日

 11月に入ると恒例の新蕎麦ツーリング。
 この後、長野りんごツーの予定もあったし、これが2005年最後のツーリングになるとは、その時は思っていなかった・・・(^○^;)

 今回の新蕎麦ツーは2003年と同じに、古岐(ふるまた)の養鯉場鯉こくを食べてから、福島山都へ向かうというコース。
 11月ともなると朝夕は冷え込むので防寒の準備万端で出発したが、意外と良い天気で暑いくらい。(笑)
 でも、流石に山の方に入って行くと冷え込んで来て、結構ヤバイかな?と思ったころに古岐に着いた。
 例によって、養鯉場の手前の広場にバイクを停める。



 先ずは、鯉の池の前で集合写真。
 今回は、リチャード&のりちゃんを始め、奥さん(彼女?)連れが3組。



 鯉は網ですくわれて…
 ケースに入れられ…

 再び水槽に入れられて、客が好きなのを選んで買っていく。
 我々は、買った鯉をその場で鯉こくにして貰って食べるのだけど、人数が少なくても1杯ずつ注文する事もできる。


 鯉を買った場合は、鯉こく1杯が無料サービス。(笑)

 さて、我々が注文した鯉こくができました!食べましょう。o(^o^)o




 妙ぉ〜に嬉しそうな親方!(笑)
 でも、良ぉ〜く見ると、お椀の中は具なしで汁だけでしょ。
 実は、親方は鯉が苦手!(爆)
 鯉だけじゃなくて結構苦手な食べ物が多い親方であった。(^_^;)
 鯉がもっと苦手なあつさん。(笑)
 すっかり不貞寝状態。(爆)

 鯉こくを食べると体はポカポカで、この時期の屋外なのに汗が出てくるくらいです。(^○^;)

 さて、今回の参加車両の目玉はやっぱりコレかな。
 KAWASAKIW1です。
 ベンチレータ付ツーリーディング式ドラムブレーキが涙ものです!(笑)
 W1は、元々は右足チェンジレバー、左足ブレーキだったものをリンクを介して左右を入換えてあるんですよ。(^○^;)
 HONDA CB750Fも懐かしいですねぇ〜!
 ”バイク・ばいく・ぶぁ〜いく”に掲載したZX-12R
 今回がツーリング・デビューです。
 カウルのポチポチは汚れじゃないですよ。
 カウルがあまりにピカピカで、手前の砂利が写っているんですわ!(^○^;)


 さぁ〜て、ゆっくり休んだし、(笑)
 道産子さんたちも着いたので、そろそろ出発しますか?



 さて、今回のツーリングでは、以前「夢のガレージ」で紹介したさんが久々のツーリング参加。
 実は、Fさんは体調を崩されてしばらくバイク(ツーリング)から遠ざかっておられて、久々のツーリング復活だった。
 しかし、まだ本調子じゃなかったのか・・・

 先頭は、いつもの様に水先案内人?のKさん。
 その後ろにFさん、その後ろを私が走った。

 459号を山都に向かって走っている時だったか、Fさんが90度左カーブ曲がり切れずに大きく膨らんでしまいそれにつられて私も膨らんでしまい…(@_@;)
 いやぁ〜!焦りました!(爆)
 何度か経験があるのですが、目の前で膨らむと釣られてしまうんですよねぇ〜!(^○^;)

 その後でも、S字が続くコースで所々が立ち木などでブラインドカーブがあって、その先がまた見える…という様なコースで・・・
 先頭のKさんがクルマを追い越して行ってしまった時に、Fさんがクルマを追い越すタイミングを計っていたのですが・・・
 2つ先のカーブをトラックがやってくるのが見えたんですよ。
 ところが、Fさんはそれに気づかずに追い越しを敢行!あ、危ねぇ〜!(@_@;)
 追い越されかけたクルマがブレーキを踏んで速度を落としてくれたおかげでFさんはギリギリセーフで追い越し完了。
 いやぁ〜、怖かったですわ・・・…((((^_^;)

 でも、結果的には何の事故もなく無事山都に到着。(笑)
 例によって、そば屋さんの前はバイクであふれた!(爆)




 予約を入れてあるのでテーブルにはお膳が並んでいたが、蕎麦がなかなか出てこない。(^○^;)
 で、お膳にのっていた付け合せ?を食べる。(笑)
 写真右奥の小鉢は、自家製のゴマ豆腐だったかなぁ?くるみ豆腐だったかな?
 随分、前の事なので忘れてしまった。(爆)
 妙ぉ〜に甘かったような、羊羹の様な不思議な歯応えだった様な気がする。(^_^;)
 その左側のキノコの歯応えはもっと不思議なものだった!(^○^;)
 サクサクしていて、とてもキノコとは思えなかったのを思えている。(爆)

 さぁ〜て、やっと蕎麦が到着して、いっただぁ〜きまぁ〜す!(笑)
 蕎麦の量は少なめで、一瞬で食べ終えた人がちらほら。(爆)





 蕎麦を食べ終えた頃には雲行きが怪しくなって来た。
 さあ、急いで帰りましょう!(笑)

 ところで、新発田から福島県山都までは道のりで80Kmほどあるのだが、新発田から見ると山都町は地図上では飯豊山の裏手にあたる。
 そして、山都町の境界線は阿賀町と山形県小国町に挟まれた道1本分くらいの巾で飯豊山山頂を越えて、新発田に接しているのだ!(^○^;)

 県道384号を通ってすぐに国道49号へ出た所で雨足が強くなってきたので、道路わきのスペースに停まって雨具を着込んだ。
 河原毛に続いて、またも雨のツーリングだ。(T_T)

 この寒さに雨では、タイヤは全くグリップしないのでスローペースの走行になる。
 ただ走っていると辛いだけなので(笑)、コーナーではできるだけバイクを倒さずに曲がるため、思いっきり腰をインに落としたハングオンで走ったりして遊んだ。(爆)

 みんな一旦栄輪堂に寄るのかなぁ?って思っていたんだけど、前を走っていた道産子さんたちはバイク置き場になっている勤務先の事務所へ入ってしまった。(笑)
 で、仕方が無いので、私もみんなと分かれて自宅へ戻った。(^○^;)

 結果的に、これが2005年最後のツーリングの終わりだった・・・・(笑)