2003/09/28
デジタルハイビジョンテレビ故障の謎

【1日目】
 我が家の36型デジタルハイビジョンテレビが突然電源が切れて入らなくなってしまった。(T_T)
 「お知らせランプ」が一瞬点灯して、画像と音声が消えて、電源ランプが赤の点滅になってしまったのだ。
 主電源を入れなおしたら、電源ランプが緑(正常)に点灯して音声が出た途端にプツンと切れて赤の点滅4回→消灯の繰り返しになり、画像も音声も出ない。
 子供を呼んで「何か設定したのか?」と聞くと、前日の深夜に「お知らせランプ」が点灯したので慌てて主電源を切ったとの事…
 説明書を読んでみると…このテレビは放送電波を利用して自動的にバージョンアップされるらしい。
 で、「バージョンアップ中には絶対に主電源を切らないで下さい。動作しなくなった場合は販売店に連絡してください。」となっていた。(^○^;)

 取り敢えず、家電業界に詳しい友人I氏に電話してみた。
 彼の家のデジタルハイビジョンも、何回もおかしくなっており、通常はコンセントを抜いて入れ直すと治るという。
 ただし、一度はそれでもダメで交換して貰ったとの事。
 早速試してみるが、何度やっても症状は変わらない。
 念のため一晩コンセントを抜いておいたが…翌朝も症状は同じだった。

【2日目】
 この日は初ツーリング(蔵王日帰り)だったので、私はそのまま出かけた。(^_^;)

 ツーリングから帰ってきて販売店に電話してみると「電源コンセントはタコ足していませんか?」と言われた。
 デジタルハイビジョンは低電圧に弱くて、タコ足をやめるだけで治ることが良くあるのだと言う。
 そう言えば、我が家は以前にAC電源の電圧が下がって電力会社にトランスを付けて貰った事があった。
 その後、電線の工事が行われたのか電柱のトランスは撤去されているのだが…
 我が家のメイン機(P4PE)が最初起動しなかったのは低電圧の影響だったよなぁ…
 という事で、AC100Vの電圧を測ってみると97Vだった。

 以前も世話になった友人のS氏に電話してみると、電力の受付電話番号を教えてくれた。
 そこに電話してみると、祭日の夜7時頃だというのに「これから伺います」との事。
 随分、対応が良くなったものだと感心した。(^○^;)
 で、電力の担当者が電圧を調べた結果97.8Vであり、これは101V±6Vの規定値内であるとの事。
 「電圧を上げることは可能だが、近所の家も一斉に上がるので、1件でも規定値を超える事はできない。
 その前に、98Vを切ると本当にテレビの電源が入らなくなるのかテレビのメーカーに確認して欲しい」…と言われた。
 全くごもっともな話である。(^○^;)
 そこで再びテレビの販売店に電話した。
 で、電力会社が調べに来た結果を話すと、販売店からメーカーに確認するとの事。

 メーカーとの電話が終わるとすぐにS氏から電話があり、事の次第を説明すると「UPSを貸すから取りに来な」との事。
 UPSがあれば電圧の影響かはすぐに確認ができる。
 全くありがたい話で、持つべきものは友人である。
 早速借りてきて繋いでみたが、全く症状は変わらない
 やはり、電源電圧の問題では無かった。(-_-;)

【3日目】
 翌日、販売店から電話があり、メーカーに確認したが「コンセントを抜いて30分ほど経ってからコンセントを入れると治る事がある」との事。
 それは何度も試した。(-_-;)
 で、「赤ランプが4回点灯する件の回答は?」と聞くと、「済みません、聞いていません」だとぉ〜!・・・凸(▼▼メ)
 その後、販売店が再びメーカーに問い合わせてから電話が来たのだが…原因は良く判らないが直接メーカーを修理に来させるとの事。

【4日目】
 翌日、メーカーから電話があり、赤ランプが4回点滅する事を伝えると「はい判りました、部品取り寄せになるので入り次第連絡します」との事!
 最初から何度も「赤ランプが・・・」と説明してきたのは何だったんだぁ〜!凸(▼▼メ)
 この日の夜行列車で、私は岡山まで出張となった。

【5日目】
 メーカーから「部品が入ったので本日修理に来る」旨の連絡が入る。
 出張から帰るとテレビが映っていた!(笑)
 修理明細を見ると…トランジスタ2個、ヒューズ、コンデンサ2個交換・・・ハンダ付けしていったのか?(^_^;)
部品代 ¥1,550
技術料 ¥10,800
出張料 ¥2,500
税込合計 ¥15,593

 部品4つをハンダ付けした工賃が1万円は高い気もするが、ビデオデッキ2台、AVアンプ、LD、プレイステーションなどの接続を外し、デカくて重いテレビの背面カバーを外して基板を取り出して…元に戻した作業を考えれば法外でもないか?(笑)

 とまぁ、貴重な「5日間テレビの無い生活」を体験しました。(爆)
 と言っても、私は殆ど家に居なかったし、子供は子供部屋のテレビ(28型ワイド)を観ていたし、オヤジはオヤジの部屋の25型を見ていたし、奥さんは寝室の20型テレビデオを観ていただろうから、大した支障は無かったか?(笑)