- 2002/07/27
- 「12分の1スケールのGSX750S刀」
中華キャノンで久しぶりにプラモデルを作ったら、20年近く前に作ったプラモの写真を思い出した。
タミヤの12分の1スケールのバイク「SUZUKI GSX750S刀」の写真だ。
12分の1というと全長が僅か18.2cmしかなく、プラモの価格も定価でも900円というものだった。
17インチディスプレイで1024×768の解像度で見ると、下の写真(絵)が、ほぼ実物大だ。(笑)

このプラモを作った時に撮影したのが下の写真である。


何しろ古い日焼けした写真をスキャナで取り込んだので画質は悪い。(^_^;)
手前のバイクがプラモで、奥のバイクと車庫の車は本物だ。
この写真は、合成ではなく、純粋にカメラ撮影のテクニックで、カメラのすぐ前の模型と背景の両方にピントが合うようにして撮ったのだ。

キットに付いてきたチューブは太すぎたので、より細いコードを使ってリアルさを出してある。
特に注意して見て頂きたいのは、Fフォーク下端に繋がっているスピードメータ・ケーブルを押さえているステーである。
これは、極細の針金を使った自作である。(笑)