80万ヒット記念オフ結果報告ぅ〜!
3月27日(土)開催しました
ビンゴ景品リスト
[当日ご提供分を追加]
オークション結果
今回80万ヒットをゲットされたブブさん(自爆)には、
ギガビット 4ポートHUBを進呈させて頂きました。m(_"_)m
長年?(笑)ご協賛品を頂いてきて、初めて自分が一番欲しかったモノが
ゲットできて最高に嬉しいです!\(^○^)/
- 昼の部
- 今回は、b4rishiさんからオフ会当日の価格調査を含めてクルマを出して頂き、大変楽でした。o(^o^)o
それに、自分のクルマだと夜の部の為に、いつもホテル泊まりだったので金銭的にも大変助かりました。(^_^;)
今回の参加者は当日参加3名を含めて22名(ブブ含む)の方々にご参加頂きました。\(^○^)/
初参加の方は5名でした。
参加者(申込順):b4rishiさん、genさん、乾巧茶。さん、うんぬさん、大助さん(初)、秀さん、スーダラ電鉄さん、ゴン太さん、とがしさん(初)、ゴンベさん(初)、さいとうさん(初)、おのさん、ドドさん、hyasushiさん(初)、こげさん、NANCYさん、camel_meiさん、Jさん、武田さん、kamedaさん、yoshizawaさん。
開始時の記念写真撮影の時点で16名。(^_^;)
今回は遅刻者が6名もいました!
特に常連の○○○さん!開始時刻を間違えたって、あなたは何回参加しているの!?(笑)
オークション
今回はウケ狙い?(爆)の出品が多く、一体何のオフ会?って感じでした。(^○^;)
詳細は「オークション結果」を見ていただくとして、会場の雰囲気を写真でご覧下さい。

今回の出品点数の部での出品王、数多い出品の中には、一時出版禁止となったアノ週刊誌も!(爆)
更に、「かつや」の小池栄子ストラップまで!(^○^;)
今回の落札最高金額、¥1,500で落札となった10インチ・カラーCRT。
SCSIのCDチェンジャー3台セット、SCSIのHDD6台セットと、SCSIドライブのセット出品。(笑)
バラバラに出品すれば11点と、出品数トップ・タイでしたが…セットで10円落札(笑)でしたからバラバラだと入札が無かったか?(^○^;)

いつも話題の商品を出品!ありがとうございます。
それに、いつも夜勤明けのご参加、お疲れ様です。(笑)
更に、夜の部まで準常連と、本当に頭が下がります。(^_^;)
ケースとレーザープリンタと大物2台を出品。
更に、私のアシを勤めて頂いて、クルマにはビンゴの景品などを積んで頂き、更に更にご協賛品の当日提供まであって、クルマの中は夜逃げ状態!?(本人談)
ご協力ありがとうございました。m(_"_)m
金額の部で出品王。
17インチCRT、ATXミドルタワーケースなど、オリジナルの箱入りでの持ち込み、お疲れ様でした。(笑)
ゴルフのマーカー、御香、ピルケースとウケ狙いというよりもフリマ気分?(爆)
それにしても、どこから持ってきたのか心配になるような(爆)「シリコン整流器(5個)」にはまいりました。(^○^;)
ひろさんばりのセット出品には笑わせて頂きましたが、たまごっちとビアサーバーの組み合わせは謎?(爆)
話題性のウケ狙いとはいえ、要冷蔵(冷凍?)の生モノの出品は・・・(^○^;)
あそうそう、恒例の名札が今回は無かったのが残念。(笑)
ビンゴ大会
今回も47品種141点と豪華な景品となりました。
参加者の皆様や某ショップ某店員さんから個人的にと、別の某ショップ様から匿名の協賛品を頂きました。
多くのご提供を頂き、本当にありがとうございました。m(_"_)m
今回も景品をAゾーン(個人毎に1回目のビンゴ時だけ選択可能)とBゾーン(1回目、2回目以降に関わらず選択可能)の2ゾーンに景品を分けました。
つまり、私が独断で皆さんの期待度が高いと思われる景品をAゾーンとし、一人で2回以上ビンゴになった方は2回目以降はAグループから選択できないというルールです。
前回に引き続き、この作戦が項を奏して(笑)私も欲しかった景品をゲットできました!\(^○^)/
さて、最初にビンゴぉ〜!となったのは今回の功労者?(笑)のb4rishiさんで、静音350W電源を獲得。
実は、最初のビンゴ直前までb4rishiさんのカードは殆ど開いていなかったのです。
一方、私のカードは珍しく20個も開いていて、次に何が開いてもビンゴ状態!
絶対自分が最初のビンゴになると思っていたのに・・・・(爆)
それが何故か、b4rishiさんは殆ど無駄なく一直線に開いてビンゴ〜!(^○^;)
そして、二人目のビンゴは初参加の大助さんで、BIGABYTE GA-8IG 1000 Proを獲得!
三番目は、またb4rishiさんでiDEQ バッグをゲット。
この時点で、b4rishiさんのビンゴカードは一番上の横ラインと真中の縦ラインの”T”字型に、綺麗に無駄なく開いていました。(^○^;)
ビンゴの景品獲得上位の方々は下記の皆様です。
1 |
b4rishiさん |
静音350W電源 |
2 |
大助さん |
BIGABYTE GA-8IG 1000 Pro |
3 |
kamedaさん |
FREEWAYのPCケース |
4 |
b4rishiさん |
iDEQ バッグ |
5 |
NANCYさん |
DVD-R/RAMドライブ |
5 |
ブブさん |
静音350W電源 |
- 夜の部
- 参加者(申込順):genさん、ゴン太さん、とがしさん(初)、ゴンベさん(初)、おのさん、Jさん、ブブの7名。
夜の部は新潟駅前マルタケビル地階の「安兵衛」で行いました。
前回の失敗に懲りて(笑)、今回は「えび・かに・スキヤキ食べ放題&飲み放題」で税込み¥3,480を予約しておきました。(笑)
今回の夜の部は常連が3名だけで、夜の部初参加のかたが4名と過半数を超えました。(笑)
実は、当初夜の部の参加申し込みがgenさんのみで、常連の方々からは不参加表明が相次ぎ、今回は夜の部を中止しようかと考えていたのですが、無事開催できて良かったです。(^_^;)
えび・かに・スキヤキ食べ放題はとても好評で、皆さん喜んで頂けました。
カニは、最初に用意された量で丁度良いという感じで、おかわりはしませんでした。
エビは、殻付き・子持ちの甘エビでなかなか美味しかったですが、不思議とエビを食べる人が少なかった様で、食べきれませんでした。(^_^;)
スキヤキは結構美味しくて、お肉と野菜を2回おかわりしました。(笑)
今回は、クルマで帰るので酒は飲まないという参加者が1名おられらのですが、この内容なら食事だけでも損では無かったのではないかと一安心でした。

ビンゴ景品リスト
当日分追加
オークション結果