2005/04/01
【スーパースポーツへの道】

 GSX250E KATANAでは21年間で僅か5千キロしか走らなかったくせに…何を思ったのか?(爆)
 2003年8月に、99年モデルのCBR1100XX スーパーブラックバードを購入する事になる。
 この辺りの経緯(いきさつ)はぶぁいくのぺ〜じの「序章」〜「ちょっとだけ試走」に掲載してある。

CBR1100XX

 ブラックバード購入当時で二輪免許歴32年!(笑)…免許を取得した当時は限定などの区分けが無かったどころか、ヘルメットの着用義務さえ無かった!(爆)
 おっと、話が横道にそれた。(笑)
 免許歴が長いとはいえ、本気で走り込んでいたのは二十歳前まで…
 その後、7年ほどのブランクを経て、GSX250Eを購入し、その後も21年で5千キロしか乗っていないという有様…
 つまり、二十歳前にCB450に乗っていたあと、30年近いブランクを経て、いきなり164馬力車重240Kg(車検証記載)のバイクに乗る事になったのである。

 強力(過ぎる?)パワー高速安定性コーナリングも結構楽しい、素晴らしいバイクでした。
 ん?「でした」って過去形か?(爆)

 3度に渡る立ちゴケ(笑)から、何とか立ち直って腕を磨こうと思っていたものの・・・車体の重さが常に付きまとい、だんだん辛さを感じる事が多くなって来てしまった。
 ええ、勿論バイクのせいじゃないですよ、私の腕と体力が付いて行けないだけですよ!(爆)
 でもね、理由はどうあれ、バイクって乗り物は乗っていて心の底から楽しくなければ意味がないでしょっ!(^○^;)

 で、もっと軽いバイクに乗りたいっ!て思いが、だんだんだんだんだんだん強くなって来たんですよ。(笑)

 一時は、オフ車にしようかなぁ〜?って気持ちになったりもしたんですが…
 SS(スーパースポーツ)に乗りたい!って思う気力も体力も、もう最後か?って。(^○^;)
 で、思い切ってSSに乗ってみようかと思った訳である。

 で、候補としては、リッターSSの4車、HONDA CBR1000RR、YAMAHA YZF-R1、KAWASAKI ZX-10R、SUZUKI GSX-R1000

CBR1000RR 何故か最初からCBR1000RR(954/929)は除外!(笑)
 確かに、乗りやすくて性能も申し分なく、00年モデル(CBR929RR)でも152PS/170Kgでパワーウェイトレシオ1.12kg/psという高性能バイクなんだけど…
 ま、道産子さんやN山くんと全く同じモデル(または旧タイプ)に乗っても仕方ないかなぁ〜って感じかな。(^_^;)
YZF-R1 次に、YZF-R1は、「バイク・ばいく・ぶぁ〜いく」のコーナーでも何度か書いたが、ずっと乗ってみたかったバイクだったんですよ。
 98年モデルで既に150PS/177Kg、パワーウェイトレシオ1.18kg/psという高性能バイクなので、価格がこなれている比較的旧いモデルでも魅力的だ。
 でも何故か、一度試乗してから熱が急に冷めてしまったんですよねぇ〜(^○^;)
ZX-10R 次に、ZX-10R、このバイクは「カップラーメン・ミーティングin胎内」で試乗してから、すっかり気に入ってしまった。
 兎に角軽くて、小さなターンなどの取り回しが凄く楽だった事!
 でも、10Rだと04モデルしかないから新車で買うしかないし…ZX-9Rになるとパワーは一気に31馬力ダウン、車重は16Kg増186Kg…と、全く別モノになってしまうし。
GSX-R1000 最後に、GSX-R1000だが…このバイクには1度も乗った事が無い。(^○^;)
 なのでカタログスペックでの評価になってしまうのだが…03モデル164馬力168Kg01モデルでも160馬力と強力で車重も170Kgと軽量だ。
 ネットで中古価格(逆車)を検索してみたら、03モデルの安いもので90万円、01モデルの安いもので80万円程度(いずれも昨年の末頃)とあまり差が無かった。
 私の気力体力を考えて、SSバイクに何年乗れるのだろう?…と考えると、「03モデルを買って2年で手離す」という選択肢が現実味を帯びてきた。

 車重で比較すればGSX-R1000が兎に角軽い!01モデルでもZX-10Rと同じ車重なのである。
 これは、私にとって非常に魅力だ。o(^o^)o

 ところが・・・推定178馬力、車重166Kgという最強・最軽量というスペックを引っ提げた05モデルが雑誌記事に登場した。
 ブラックバードより60Kgも軽いですからぁ〜!(T_T)<何故泣く。(爆)
 しかも、排気量が100cc少ないにも関わらず馬力は逆に14PSもハイパワー!(@_@;)

 ここで、GSX-R1000の05モデルと03モデル、それにライバル3車をスペックで比較してみよう。
 勿論、スペックが全てでは無いが、それなりに特徴というか傾向が見えてくると思う。

スペック GSX-R1000 K3 GSX-R1000 K5 ZX-10R YZF-R1 CBR1000RR
馬力 164PS/10800rpm 178ps/11000rpm 175ps/11700rpm 172ps/12500rpm 172ps/11250rpm
(ラムエア加圧時) 186ps 184ps 180ps
トルク 11.3kg-m/8400rpm 12.0kg-m/9000rpm 11.7kg-m/9500rpm 10.6kg-m/10500rpm 11.7kg-m/8500rpm
車重 168Kg 166kg 170kg 172kg 179kg
パワーウェイトレシオ 1.02 0.93 0.97 1.00 1.04
レッドゾーン 12250rpm 13750rpm 13000rpm 13750rpm 11500rpm
ボア×ストローク 73.0×59.0 73.4×59.0mm 76.0×55.0 77.0×53.6 75.0×56.5mm

 実際、バイクに乗っている時は自分のバイクはメーター位しか見えない。(笑)
 で、各車のメーター画像を並べてみた。
 4車とも、タコメーターは180度で10000〜11000rpmほどのピッチなのだが、デザインと0の位置で随分と印象が異なる。

CBR1000RRメーター CBR1000RR
 このメータは逆車(レプソル)のものであるが、確かにレッドゾーンは11500rpmだ。
 0rpmが左下30度辺りで、真上が8500rpm
YZF-R1メーター YZF-R1(04モデル)
 オーソドックスなアナログ丸メーターの後ろに横長のケースを付けたようなデザインだ。
 0rpmは真下で、真上が10000rpm、右90度の位置からレッドゾーン。
ZX-10Rメーター ZX-10R
 最も前衛的というか未来的?なデザインで、タコメータもデジタル表示であり、タコメータの内側にデジタルのスピードメータが収まっている。
 右下45度辺りに0rpmがあり、左90度で7500rpm、真上で12000rpmをちょっと超えるか?
 真上を越えるとすぐにレッドゾーン。
GSX-R1000メーター GSX-R1000(05モデル)
 タコメータ内右側にデジタル表示のギヤポジションインジケータ。
 真下に0rpm、左90度で5500rpm、真上で11000rpm
 レッドゾーンは13500rpm
 カナダ仕様とオーストラリア仕様では馬力が2PS違うそうだが、レッドゾーンも250rpm異なるのだろうか?

・CBR1000RR
 スペックが全てではない…と主張しているかの様なスペックである。(^_^;)
 唯一、11.7kg-mというトルクを8500rpmという4車中最も低い回転数で発生している点が、エンジンの扱いやすさを物語っていると思われる。
 面白い事に、レッドゾーンが11500rpmと非常に低い。
 国内モデルのせいかと思って海外のサイトを見てみたが、輸出モデルのメーターも同じであった。

・YZF-R1
 最高出力の発生回転数も、最大トルクの発生回転数も4車中最も高い高回転型エンジンだ。
 逆に、最大トルクは4車中最も低く、CBR1000RRやZX-10Rと比べても10%以上低い値となっている。
 この辺り、本当にパワーを使おうとすると扱いづらいのではないかと思われる。

・ZX-10R
 パワーウェイトレシオが1.00を切ったバイクで、GSX-R1000の05モデルが登場するまでは最強・最軽量バイクだった。
 YZF-R1より低い回転数で高い馬力とトルクを発生し、CBR1000RRより高回転型で軽量。
 ま、このクラスのバイクは後から出てくる方がより高性能…の繰り返しって感じですけどね。

・GSX-R1000
 クラス最高の178馬力を最も低い回転数11000rpmで発生、トルクもクラス最大の12.0kg-m9000rpmという低い回転数で発生している。
 この事からも、GSX-R1000のエンジンは低回転から太いトルクが発生し、尚且つ絶対馬力も大きいエンジンだと言える。
 ボア・ストロークが、4車中最もロングストロークとなっているが、元来ロングストロークは低回転向きで低い回転数からトルクを発生する反面、高回転には不向きな筈である。
 ※.同じ排気量ならボアを広げてショートストロークにした方がピストン速度が遅くなるので高回転化し易いのである。
 ところが、レッドゾーンを見るとGSX-R1000は13750rpmと、最もショートストロークで高回転型のYZF-R1と同じ回転数だ。
 メーターのレッドゾーンがそのまま性能とは言えないだろうが、メーカーが決めているレブリミットという意味ではここまでが実用範囲だと考えて差し支えは無いだろう。

 こうなってしまうと、もうどんなバイク雑誌を見てもGSX-R1000 05モデルの記事しか目に入らなくなる。(爆)

 それと、洗脳するかの様に耳元で某氏の悪魔の囁きが…「いいよねぇ〜…」(爆)
 何度も同じ記事を読み返し、夜布団に入っても頭から離れずに眠れない!(^○^;)

 え〜い!こんな思いをする位ならいっそ買ってしまえ!(激爆)

 と、翌日、正月早々、正月休み明けの栄輪堂に行って「買う!」と言ってしまったのである。(笑)

 バイク購入の鉄則は「乗ってみて決めろ」と、どこかに書いてあったが…
 まだ、販売も開始されていないバイクを買ってしまおうなんて!<おバカ!(爆)

 と、ところが・・・な、何と、05モデル予約で完売!10月発売の06モデル待ち…なんて話もあるようだ・・・…((((T_T)
 予約にはショップ在庫も多いだろうから、店頭在庫を狙えば買えない訳ではないんだろうけど…
 さて、GSX-R1000 05モデルは本当に入荷するのか?・・・